[PR]カゴ落ち・離脱顧客をサイト呼び戻し!時間がないあなたが今すぐ取り組むべき施策。

#ECの知識

EC-CUBE公式アドバイザーに
ご相談いただけます

まずは相談する

株式会社コンビーズの桑原と申します。
突然ですが、ネットショップを運営されている方や運営を代行されている方は、毎日多くの業務を抱えていらっしゃるのではないでしょうか。 本日は、忙しいご担当者様が本来「取り組みたい」「取り組むべき」施策に十分時間を割いていただけるように、既存の業務の自動化を図る方法をレコメンドエンジンの観点からご紹介します。

あるEC事業者の1日の業務とその本音

上の図は、あるEC事業者の1日の業務内容を取り出してみたときに、それぞれにどれくらいの時間を割いているのかを可視化したものです。(コンビーズ調べ)
メルマガの作成や効果測定、パーソナライズした販促に費やす時間が多く、本来ネットショップ事業者が注力したいはずの「ブランド戦略」や「プロモーション戦略」の時間を圧迫していることがわかります。

会社が支払う費用の中で、非常に多くの割合を占めるのが「人件費」と言われています。 この人件費を、「もっとクリエイティブな業務」に充てることで、さらなる飛躍が期待できます。

「もっとこんなことに時間を割きたいのに・・・」
「この時間を削ればもっとやりたいことがあるのに・・・」

こんな思い、どこかに潜めていませんでしょうか?

EC-CUBE公式アドバイザーが、ツール選びからサイト制作、マーケティング・セキュリティの領域までアドバイスいたします。ご相談窓口はこちら

本当はこんなことに時間をかけたいのではないですか

例えば上記の3つの施策、検討に時間がかかって後回しにしてしまったり、結局は新商品だけを提示したりと、中々手が回らないというお声を耳にします。
しかし、日々の雑多な業務に押されて検討が後回しになったり、実施したとしても精度が落ちてしまったりと、多くのEC事業者が「本来時間を割くべき業務」に対して効率的に取り組めていないことが現状です。

あなたの会社では、今よりも時間ができたら何に取り組みたいですか?
もしかしたらその答えはもうあなた自身がお持ちなのかもしれません。

では、具体的に時間を生み出すための方法を見ていきましょう。

自動化できるところはツールに任せてしまいましょう

一口に自動化と言っても、やはり今まで手作業で行ってきたことを自動化させる際には、様々な不安が出てくるのではないでしょうか。

人間の目にまさるものはない、という考え方もありますが、かけた時間分の効果が現れているでしょうか。現れているのであれば続けるべき施策ですが、そうでないのであれば、自動化させたうえで、もっと効果の現れる施策に取り組んだほうが、効果的ではありませんか?

ぜひ自動化を勧めたい3つの施策

行動履歴に応じたおすすめ商品の表示を自動化!

商品ページで「おすすめ商品はこちら!」のような表示をご覧になったことがあると思います。この手の表示は、1商品ずつ手作業で更新を行なっている場合が多く、誰が見ても同じ商品がおすすめされることがよくあります。

しかし、レコメンドエンジンを利用することで、商品ごとのおすすめ商品設定の作業から開放されるだけでなく、サイトを見ている人や購入した人の行動履歴(閲覧や購入)に応じたおすすめ商品を自動で表示してくれるため、コンバージョンアップに大きく寄与してくれます。

この時間を有効活用し、新たな施策に取り組んでみてはいかがでしょうか?

メールでのレコメンドも自動化!

あなたのネットショップでもメールマガジンを発行していますか? 書いている方は効果が上がっていますか?「メールマガジンからのコンバージョンアップ」「メールマガジンの工数削減」という言葉が、社内で飛び交っているのであれば、ぜひ自動化を進めてみてください。

コンバージョンアップを狙うのであれば、お客様一人ひとりに合わせた商品をご案内差し上げるのが良いというのは、想像がつきます。
 でも、それぞれにおすすめ商品を選定して、個別に送りますか? どうにかおすすめ商品をピックアップできても、もしかして一斉配信で対応しているのではありませんか?

昨今のメールプロモーションは、パーソナライズすることが求められており、その結果誕生したのが「レコメンドメール」です。
しかし、多くのレコメンドエンジンでは、おすすめ商品をパーソナライズするだけにとどまっています。 コンバージョンアップを狙うのであれば、お客様のライフスタイルに沿って、最適な時刻に配信するのが良いでしょう。

大きな機会損失である「カゴ落ち」の対策を自動化!

カートに入れた方のうち、約70%もの方が離脱しているというデータがあります。 その理由はさまざまで、「備忘録のために入れてみた」「思ったよりも送料が高かった」「多くの項目の入力を求められ面倒だった」などと言われています。
さらに、なぜそのまま買わずに放置したのかという理由は「他のサイトのほうが安かった」「カートに入れたことを忘れていた」というものが代表的なようです。

価格や送料に関しては、ショップごとの方針や戦略が影響するため、すぐに手を打つことが難しいかもしれませんが、「忘れていた」という理由に関しては、すぐに手を打たない理由はないと思いませんか?

最後に

最後までお読みくださり、ありがとうございました。
いかがでしたか?この記事を読んだ方は、ネットショップの誠実なご担当者様か、クライアント様に真摯に向き合う制作会社・コンサルタントの方ではないでしょうか?
人一倍お客様やクライアント様を思うあなたの負担が少しでも軽くなるために、少しでも有意義な時間の使い方ができるようになるために、コンビーズレコは誕生しました。

コンビーズレコは、16,170社を超える導入実績のメール配信ASP「コンビーズメール」シリーズでおなじみの「株式会社コンビーズ」が開発提供しています。 さまざまな自動化機能を搭載しており、特に「カゴ落ちメールの自動配信」「A/Bテストによるレコメンド表示自動最適化」「メール配信時刻の自動最適化」に定評があります。 最大の特長は、レコメンドメールなどの自動メール配信機能が最初から搭載された「ハイブリッド型レコメンドエンジン」であるということです。

コンビーズレコを導入すれば、この記事で書かれてあることはすべて実現可能です。
ぜひ一度、コンビーズまでご相談ください。

提供機能について

サイト内でのレコメンドとメールでのレコメンドを、ひとつのシステムに搭載したハイブリッド型レコメンドエンジンであるコンビーズレコは、数多くの機能を搭載しております。
詳しいご説明は、資料の中でご説明していますので、ぜひお問い合わせください。  

提供価格について

レコメンドエンジンとしてはかなり低価格な部類に属しますが、質への妥協は一切ありません。
また、一般的なレコメンドエンジンが「PV」での課金が主流である一方で、コンビーズレコでは、レコメンド表示枠に現れたおすすめ商品をクリックして初めてカウントされる「クリック課金」です。
詳しいご説明は、資料の中でご説明していますので、ぜひお問い合わせください。

この記事を書いた人

桑原 翔

16,170社を超える導入実績のメール配信ASP「コンビーズメール」シリーズや、レコメンドサービス「コンビーズレコ」のコンサルティング営業に従事。コンビーズレコにおいては、発足時より中核メンバーとして企画・設計に携わる。最近ではデザイン編集機能やリターゲティング機能が実際に搭載されている。

#ECの知識

ECサイト制作に関するご希望やお悩み、
まずはEC-CUBE公式アドバイザーにご相談ください。

他の記事もご覧ください

記事一覧に戻る

EC-CUBE公式アドバイザー
ご相談窓口

  • 他社のASPやパッケージとの違いを知りたい
  • BtoCのサイトにBtoB機能を追加したい
  • 何から手をつければよいかわからない
  • オープンソースならではの注意事項を知りたい
  • 自社にマッチした制作会社を探したい
  • サイト制作だけでなく運営もサポートしてほしい

新規構築・リニューアル・取引先向けのWeb受発注システム(BtoB)や事業の拡大など、
今抱えている課題を解決する最適な業者探しを、アドバイザーがお手伝いします。