JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
自社サーバーに無料インストール
ダウンロードして使う
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウドで使う
※新規受付停止中
開発者向けシステム仕様など
開発情報
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
各種ご相談
サポート
サポート窓口をご案内
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
EC-CUBEのニュース・リリース
ニュース
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
お問い合わせ
ストア
ニュース
「EC-CUBE東京ユーザグループ第2回勉強会 -EC-CUBEのサイトデザインについて-
」が開催されます。(1/23)(2012/01/11)
【開催日時】2012年1月23日 時間15:00~20:00
【開催イベント名】EC-CUBE東京ユーザグループ第2回勉強会 -EC-CUBEのサイトデザインについて-
【開催場所】
下北沢オープンソースCafe
〒155-0033 東京都世田谷区代田 6-11-14-G1
【開催内容】
第2回勉強会では、引き続き基本的な事と、EC-CUBE公式ゴールドパートナーの
株式会社フルブライト
代表取締役、河野さんにデザインの事をお話して頂きます。
ECサイトにとって非常に重要なデザインの話なので、必見です!
河野さんのお話は18時頃からスタートする予定ですが、その前でも随時ご質問、ご相談はお受けしています。
途中参加、退出OKです。
ただ話を聞くよりも実際にその場で作業してみた方が理解しやすいので、ぜひ作業しながら参加してみてください。
また、会場はコワーキングスペースですので午前中から入って仕事してるのもアリです。
対象者:EC-CUBEでサイトを構築、運営しているか、しようと思ってる方。
参加費:1,000円(コワーキングスペースの1日利用料 ワンドリンク付き)
定員:24名くらい
【申込】
勉強会イベント
【開催者】
EC-CUBE東京ユーザグループ
【開催イベント名】EC-CUBE東京ユーザグループ第2回勉強会 -EC-CUBEのサイトデザインについて-
【開催場所】
下北沢オープンソースCafe
〒155-0033 東京都世田谷区代田 6-11-14-G1
【開催内容】
第2回勉強会では、引き続き基本的な事と、EC-CUBE公式ゴールドパートナーの株式会社フルブライト代表取締役、河野さんにデザインの事をお話して頂きます。
ECサイトにとって非常に重要なデザインの話なので、必見です!
河野さんのお話は18時頃からスタートする予定ですが、その前でも随時ご質問、ご相談はお受けしています。
途中参加、退出OKです。
ただ話を聞くよりも実際にその場で作業してみた方が理解しやすいので、ぜひ作業しながら参加してみてください。
また、会場はコワーキングスペースですので午前中から入って仕事してるのもアリです。
対象者:EC-CUBEでサイトを構築、運営しているか、しようと思ってる方。
参加費:1,000円(コワーキングスペースの1日利用料 ワンドリンク付き)
定員:24名くらい
【申込】
勉強会イベント
【開催者】
EC-CUBE東京ユーザグループ