設定方法
①商品一覧画面で表示
以下のタグを「ページ管理>商品一覧ページ」の191行目以降に追加してください。
<!-- ここから 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->
<div class="ec-numberInput point-display-container" style="display:none">
<span>{{ 'joolendisplaypoints4.front.point.label'|trans }}</span>
<span class="point-display"></span>
</div>
<!-- ここまで 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->
②商品詳細画面で表示
以下のタグを「ページ管理>商品詳細ページ」の295行目以降に追加してください。
<!-- ここから 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->
<div class="ec-productRole__code point-display-container" style="display:none">
<span>{{ 'joolendisplaypoints4.front.point.label'|trans }}</span>
<span class="point-display"></span>
</div>
<!-- ここまで 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->
③カートの商品画面で表示
以下のタグを「ページ管理>現在のカゴの中」の152行目以降に追加してください。
<!-- ここから 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->
{% if cart_points is defined and BaseInfo.isOptionPoint %}
<div class="ec-cartRow__point">
{# ポイント対象外商品設定プラグインにより付与が無効の場合 #}
{% if cart_points[CartItem.id]['is_no_point_flag'] %}
<span class="ec-color-red">{{ 'joolendisplaypoints4.front.no_point_flag.message' | trans }}</span>
{% else %}
{{ 'joolendisplaypoints4.front.point.label' | trans }}:{{ cart_points[CartItem.id]['point'] }}pt
{% endif %}
</div>
{% endif %}
<!-- ここまで 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->
④お気に入り一覧画面で表示
<!-- ここから 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->
{% if favorite_points is defined and BaseInfo.isOptionPoint %}
<p class="ec-favoriteRole__point">
{% if favorite_points[Product.id]['is_no_point_flag'] %}
<span class="ec-color-red">{{ 'joolendisplaypoints4.front.no_point_flag.message' | trans }}</span>
{% else %}
{{ 'joolendisplaypoints4.front.point.label' | trans }}:
{{ favorite_points[Product.id]['min_point'] }}pt
{% if favorite_points[Product.id]['min_point'] != favorite_points[Product.id]['max_point'] %}
~{{ favorite_points[Product.id]['max_point'] }}pt
{% endif %}
{% endif %}
</p>
{% endif %}
<!-- ここまで 獲得予定ポイント表示プラグイン for EC-CUBE 4.0 -->